のんびり気ままに

可愛いへびたちとの日常+αな呟き

我が家のペット

お題「ペットを紹介します」

 

我が家には3匹のへびがいます。

爬虫類は最近人気の高いペットになってきてはいますが、苦手だったり嫌いという人も多い印象。

横浜のアミメニシキヘビちゃんが脱走した一件で、爬虫類飼育が冷ややかな目で見られかけてるのではと少し心配です。

もちろん脱走なんてのは100%飼い主の過失にはなりますが、しっかり管理さえすれば逃げませんし、基本的に臆病な性格の子がほとんどなので、人間が危害を加えようとしない限りは防衛反応で襲ってきたりはしないかと思います。

 

まぁ個体差もあるかと思いますが( ˊoˋ ) 。゚

 

というわけで我が家のペットスネークたちです🐍

 

f:id:ohebimama:20210621120403j:image
f:id:ohebimama:20210621120406j:image

 

コーンスネークのベルちゃん。女の子です(´   `*)

コーンスネークは初心者向けと言われるほど飼いやすいへびさんです。日本の四季でも問題なく過ごしてくれますし、穏やかな性格の子が多い印象です。

品種改良もあって様々な色や模様がありますので、それを見るのも楽しいですよ✿︎

 

f:id:ohebimama:20210621120743j:image
f:id:ohebimama:20210621120740j:image

セイブシシバナヘビのリンちゃん。女の子です(´   `*)

セイブシシバナヘビも様々な色の子が増えてきました。ずんぐりむっくりな体型の何とも言えない顔がたまらないへびさんです。

セイブシシバナヘビは唾液に弱い毒がありますので、噛まれないように気をつけなくてはいけません。

 

 

f:id:ohebimama:20210621121035j:image
f:id:ohebimama:20210621121031j:image

トランスペコスラットスネークのユメちゃん。女の子です(´   `*)

トランスペコスラットスネーク、略してトラペコ。トラペコは流通がそれほど多くなく結構探しました。トラペコはこのくりくりした目が特徴かと思います( ´◡͐︎`)性格もコーンスネークと同じく穏やかで飼いやすい種類のへびさんです。

 

 

我が家にはまだいませんが、ボールパイソンというへびさんもメジャーで有名です。

次はそのボールパイソンをお迎えしたいなぁ( ∩︎ˇωˇ∩︎)と密かな野望を抱いている私でした♪

引越し+貯金

今週のお題「100万円あったら」

 

100万円あったら。

まるっと貯金、も考えましたが、今引越しを考えているので引越し費用に使って、残りを貯金。が理想(´   `*)

 

家電や家具など古くて買い換えようかなってのは思い切って買い替えて。食器や内装も拘ったものに。あとは我が家のへびちゃんのおうちをグレードアップ!より良い環境を整えたい。

 

世の中お金が全てじゃないとは思うけど、ある程度お金がないとできないことも多い。

このご時世、働けて収入があるだけでもありがたいし感謝。でも手取りをもう少し増やせたらなぁ…なんて思いながら今日も頑張ります。

【ヘビ飼育】ヘビの食べ物って?

みなさまは、ヘビの食べ物が何かご存じでしょうか?

ヘビという生き物を苦手とする人も多いと思いますので、そんなの知らんがなって思う方もいると思いますが^^; 

でもヘビも私たちと同様、ご飯を食べないと生きていけません。生きるためには食べる、食物連鎖があります。なので今回はヘビちゃんの食べ物について書いていこうと思います。

 

ヘビの食べ物はだいたいこのようなものがあります↓↓

①マウス

②ラット

③雛ウズラ

④ヒヨコ

⑤カエル

⑥ブタ

 

一般的なのは、やはり①のマウスと、②のラットになります。

野性のヘビちゃんであれば、マウスに限らずですが、飼育個体となるとだいたいはマウスが主流です。ラットはマウスより大きいネズミなので、ヘビちゃんの身体が大きい子であればラットを与えるようになりますが、最初はマウスから始まります♪

 

③のウズラもマウスやラットと並んでメジャーな餌になります。ヘビちゃん以外にも猛禽類などの餌としても売られていますね^^マウスの代替として与えている人も多いです。

 

④のヒヨコはウズラやマウスよりヘルシーという特徴がありますので、カロリーを抑えて肥満防止になります。ヘビちゃんも人間と同じで太りすぎてしまうと体の調子を崩してしまうので…。餌としてはメジャーではないので、取り扱いをしていないショップさんも多いです。

 

⑤のカエルは自然界でヘビちゃんが食べてるイメージありますよね。ヘビちゃんの中にはカエルを主食とする子もいるので、そういう種類のヘビちゃんに与えたり、小型のヘビちゃんのおやつ的感覚で与えることがあります。

 

⑥のブタは子供のブタです。これを食べれるのは大蛇と呼ばれる大型のヘビちゃんたちです。特定動物に指定されているアミメニシキヘビなどは軽々と飲みこんでしまうので、すごいですよね^^;

 

色々たくさんのヘビちゃんのご飯を書いてみましたが、上記で紹介したのはすべて冷凍された餌になります。

冷凍になっているのをどうやってあげてるの?っていう疑問ありますよね。私も飼育する前はどうなんだろうって思ってました(笑)

全ての冷凍餌は湯せん解凍してから与えます。冷たいまま与えてしまうと、お腹を壊してしまって最悪命を落とす結果になりますので、解凍はしっかり行います。人間も冷凍のままや生のまま食べるとお腹ピーピーなりますからね( ;∀;) 解凍できたかどうかは、手で触ってみて冷たい箇所がなくなっていないかどうか、お腹があったまっていれば大丈夫です(^^♪

 

ヘビちゃんの餌のことは分かったけど、お値段はどのくらいかかるの?って思いますよね。あくまで一例ですが、平均価格を書いてみました。

マウス→80円~210円

ラット→490円~700円

ヒヨコ→30円~80円

雛ウズラ→50円~150円

子ブタ→1000円~1500円

カエル→60円~120円

 

種類によって値段はバラつきがあります。ヘビちゃんは毎日餌を与えなくても大丈夫な生き物ではありますが、ベビーのヘビちゃんは給餌感覚が狭いのでわりと沢山与える必要がありますし、逆に大蛇になれば給餌感覚は空けてもいいですが1度に食べる量が多いので、個体によってひと月にかかるお値段は変わってきます。

ですが毎日ご飯がいる犬ちゃんや猫ちゃんに比べるとご飯代はだいぶお安くなるんじゃないかなと思います。

 

ヘビちゃんの食べ物ってこんなにあるんだな~って心の片隅に思ってもらえたら嬉しいです♪

 

【ヘビ飼育】ヘビの飼育に必要なもの

みなさまは、ヘビという生き物が好きですか?私は大好きです(^^♪

私自身、ヘビの飼育を始めたのは2019年からでした。それまではヘビを飼育するには何がいるのか、どんなふうにしたらいいのかと、ありとあらゆる方向から情報を集める毎日。でもそんな時間がとても楽しくて初めて我が家にヘビをお迎えしたときの感動は忘れられません♪

 

これからヘビをお迎えするんだ!って人や、飼育してみたいけど…と興味のある人に、ヘビ飼育に必要なものは何か?を書いて行こうと思います☺

 

◎ケージ

◎水入れ

◎保温器具

◎床材

◎温湿度計

◎シェルター

 

ざっと書きましたが、だいたいこれだけ揃っていれば飼育ができるかと思います。

1つずつどんな役割があるのかを書いていきますね。

 

◎ケージ

ケージは私たち人間で言うところの「家」にあたります。ヘビをお迎えして、自分の部屋で放し飼い…なんて考えている人はまずいないとは思いますが(-"-)ヘビちゃんにもお家が必要です。お迎えして生活してもらう場所、それがヘビちゃん用のお家である「ケージ」というものになります。

ケージは虫かごのような簡易的なものから、ガラス張りになっているしっかりした作りのものまでさまざまです。お迎えした生体の種類や大きさなどによって、使い分けてみると良いかと思います^^

 

◎水入れ

ヘビって水飲むの?って思いますか?ヘビちゃんたちも私たちと同じで水分補給します。ので、水入れを用意してあげる必要があります。飲み水用以外にも、脱皮前などは水入れに浸かっていることも多いので、飲み水用以外に体が入る大きめのタッパーを入れてあげるのもいいかと思います。水入れは100均などの陶器がおすすめです。ヘビちゃんがひっくりかえせないような安定感のあるものが良いです★

 

◎保温器具

ヘビちゃんたちは自分で体温調節ができません。なのでケージ内に暖かい場所とひんやりした場所を作ってあげると自分でその時に合わせて移動してくれます。ケージの下に敷くタイプと上から温めるタイプがあります。私は大きめのケージには両方、小さめケージには敷くタイプのみ使っています。サイズも色々ありますので、ケージに合わせて用意してあげてください(^^♪

 

 

◎床材

床材とはケージ底面に敷くものになりますが、これは飼育者さんの好みが分かれてきます。汚れたら交換しやすいのは、キッチンペーパーやペットシーツ(匂いのついていないものを選びましょう)です。他にはクルミを細かく砕いた砂状のもの、広葉樹のチップなどがあります。ちなみに私は3匹いるヘビちゃんそれぞれ床材が違いますが、それぞれに合ったものを使ってもいいし、掃除のしやすさ重視で使っても良いかと思います。

 

◎温湿度計

ヘビちゃんの種類によって適温が違っているので、お迎えした種類に合わせて温湿度設定をしてあげてください。それをしっかりチェックするために温湿度計は必須かなと思います。ケージの中に入れてどのくらいの温度・湿度になっているか毎日チェックしましょう。

 

◎シェルター

シェルターというのは、ヘビちゃんが中に入って身を隠すことができる、いわば隠れ家みたいなものです。これはいる派いらない派で分かれていますが…最初お迎えしてすぐだったり、まだ小さいベビーのヘビちゃんであれば、身を隠す場所は用意してあげると落ち着きやすいんじゃないかと思います。シェルターを使ったら臆病になるとか諸説ありますが、そこは個体差かなぁと思うので…必ずしもそれが原因とは私は思ってないですね。シェルターをもし用意しないのであれば、岩場を作ってあげたり、ヘビちゃんが隠れやすい場所を作ってあげるのもありかと思います♪

 

 

 

少しでもこれからお迎えしたいなと考えている人の参考になれば嬉しいです。

私自身もまだまだ勉強中の身ですが、これからも色々と発信していこうと思います(^^♪

 

はじめまして

はじめまして、Aimと申します。


軽く自己紹介しますと、

◎アパレル販売員(こども服)

◎へび飼育者

◎自宅で筋トレ好き

YouTube好き(ゲーム実況・動物関係・ジャズ・ニュースなど見ます)

◎超インドア人間(コロナで更にw)

◎登録販売者の資格取得中

◎一人暮らし/独身

◎ネットショッピング好き

◎占い好き(自分でもやる)


こんなところでしょうか。

現在のアパレル販売の仕事は今年で8年目。過去最高に長く続いたお仕事になってます。

履歴書にも堂々と書けるくらいの長さにはなってきました(^^♪

コミュ障なので、もって2~3年だろうなと思っていましたが、天職だったのが続けられています。


2年前から一人暮らしを始め、ずっとお迎えしたかったヘビを家族に迎え入れました。

現在3匹と一緒に生活しています^^

お迎えするに至った経緯についても、後々に書いて行こうと思います^^

ヘビは怖くないよ~っていうのを伝えられたらいいなぁ。


そのほか、私がいいなと思ったものや興味があって試してみたものなどなど。

随時ブログに書いていこうと思っています。


のんびり精神でやっていくので、どうぞよろしくお願いします♪